|
IBMA女性ボーカリスト・オブ・ザ・イヤーを4回受賞、ダリン & ブルック・オルドリッジ、J.ジョーゲンソンを迎えて"Price I Pay"、R.スキャッグス、M.ピットニーと"Jordan"、"A Fool Such As I"他。
|

|
●BBR-5321 DARIN & BROOKE ALDRIDGE『Talk of the Town』CD(\2,950-)\3,245-税込
Price I Pay/Same Ole New Love/Here We Are/Dear Lord/Jordan/God Made/(Now and Then There's) A Fool Such As I/My Favorite Picture of You/Where You'll Find Me/Wildflower Too/It Can't Be Wrong/A Million Memories (A Song For Byron)全12曲
IBMA女性ボーカリスト・オブ・ザ・イヤーを4回受賞、ダリン & ブルック・オルドリッジの最新作。
マーク・フェインとダリン・オルドリッジのプロデュース、サマンサ・スナイダー、マーク・フェイン、ステュアート・ダンカン、ロン・ブロック、コディ・キルビー、エディ・ダンラップ、ジェイコブ・メッツ、リン・ウィリアムズ等に加えて、ジョン・ジョーゲンソン、ビンス・ギル、リッキー・スキャッグス、モー・ピットニー等がゲスト参加。
ブルーグラス音楽の豊かな伝統に則りながらその限界を押し広げていくエネルギーを感じる作品に仕上がっている。
ジョン・ジョーゲンソンを迎えた"Price I Pay"はデザート・ローズ・バンドとエミルー・ハリスとのコラボレーションからインスピレーションを得たという。
ハンク・スノウのクラシックを独自のスタイルで再解釈すした"A Food such As I"。
エミルー・ハリス、ジョニー・キャッシュ、スタンレー・ブラザーズ等で知られるゴスペル曲"Jordan"はリッキー・スキャッグス、モー・ピットニー、マーク・フェインを迎えて演じられている。
"A Million Memories (song for Byron)"は2021年に亡くなったフィドラー、バイロン・バーリンについてビンス・ギルが書いた曲"A
Million Memories (song for Byron)"でダリンとビンスによるデュエット。 |
|